こんにちは、最近プロップデビューを目論んでいるTrader MASAKIです。
今週は4時間足ボリンジャーバンド FX 手法しかやってませんので撮れ高が少なめです。
1時間ボリンジャーバンド FX 手法はやはりせわしいのと、なおかつプロップトレーダーデビューへ向け、トレード技術などを矯正中ですのであまり積極的にトレードはしていないです。
やはりプロップトレーダーは会社資金を扱わせてもらうため、勝手なことは出来ないんですよね。
徹底した資金管理と厳格なルール保持を求められるので、個人で何でもありのトレードやっている時とは違うんです。
まあそれでも自分の中でプロップトレーダーを目指す意味は大きいですね。
プロップトレーダーはFXの本場、アメリカでも花形らしいですから。
これが成し遂げられればFXを今までやってきたかいがあったというものです。
自己満足ではなく本当のFXの実力が身についたと言う証明にもなりますから。
日本産のプロップトレーダーになってもいいんではないかと。
ってな訳で、ボリンジャーバンド FX 手法 チャートの画(え)大公開!
4時間足でも健在の「そろそろ利確、その後利確」の画(え)。
その後
↓
14PIPSプラス方向へ滑って終了。
約定したローソクを見ると上と下の両方にひげが付いていますね。
実はコレ、ニュージーの指標発表です。
やはりニュージーの指標発表は破壊力があるので結構滑ります。
こちらは中々教科書のようなキレイなトレードでした。
エントリー後一回沈んだもののその後は順調にブレイクして利確に突き刺さりました。
利確したラインで一回上髭を付けて止まっている事が分かります。
なのでこのラインは使われていた、と言うことが言えます。
こちらも中々キレイなエントリーです。
ブレイクした後一回戻して、弾みを付けて、本ブレイクで一気に利確に突き刺さりました。
こちらはエントリーした後、大幅に戻されてますが、なんとか息を吹き返して然るべき方向へブレイクしていってくれました。
-------------------
今週は4時間足ボリンジャーバンド FX 手法しかやってませんでした。
なんか4時間足の方が勝率が高い感じですね。
多分ちょっとした値動きで切られる事が少ないからだと思いますね。
ってな訳でチャオ!