こんにちは、最近プロップデビューを目論んでいるTrader MASAKIです。
今週はボリンジャーバンド FX 手法で4時間足をやりつつ、5分などの短い足トレードをやっていました。
自分は積極スキャルトレード派ではないんですが、5分トレードを最近やっています。
なぜ短い足トレードをやっているかと言うと、ここ最近自分はプロップトレーダーデビューを目論んでいる事はお話しました。
そして、ある機関でデモトレードして自分のトレードスタイルを矯正している事もお話しましたが、そこの推奨トレード時間足が5分だからです。
ただ、闇雲に5分足でやっているわけではなくて、動く時間帯が把握出来ているから5分でやっているのです。
こういう機関では数十分単位で動く時間が把握できているため、長い時間足にする必要がないのです。
自分も動く時間が分からなかったので4時間足などでやっていましたが、こういう機関に入って動く時間が細かく分かったため、5分でやっている訳です。
さすが、情報量が桁違いだなーと思いましたね。
自分は積極スキャルトレード派ではないんですが、動く時間帯が分かれば別にスキャルでもいいんではないかとは思っているんです。
動く時間が分かっていれば、ですよ。
ただこの動く時間というのは、一般情報では手に入らないです。
指標の時間とか、ニューヨーク開始時間とか、そんなんではないからです。
ココらへんがこういう機関の情報力の差だなと思いますね。
少なくともテキトーな時間に始めて、勝率8割スキャ!で月100万!何ていうのはほぼ無理だと思います。
なので4時間ぐらいの足にして、自分ルールと資金管理を確実に守っていくトレードの方が確実だと思います。
自分は4時間足トレードの方が好きなので、プライベートトレードではやはりこれからも4時間ですかね。
ってな訳で、今週のボリンジャーバンド FX 手法のチャートの画(え)を大公開!
こちらがその「デモトレード」です。
5分だと入り口が見つからなかったので、15分にしてエントリーしました。
そしてこちらがお馴染みそろそろ利確、その後利確の画(え)。
その後
↓
キレイなレーザービームで貫いてくれました。
そしてこちらもそろそろ利確、その後利確の画(え)。
その後
↓
中々キレ0なエントリーでした。
そしてこちらはキレイなダウ理論を描きながら下降していってくれました。
こういうときは5分ぐらいの足ではホントにキレイな波を描いているハズです。
スキャルパーたちは興奮していたことでしょう!
-----------------------
さて、今週もメインは4時間足ボリンジャーバンド FX 手法でした。
トレード技術の矯正もしていたので、あまり本トレードはやっていませんでしたが、まあ最低限撮れ高は取れました。
っていう訳で、チャオ!