こんにちは、最近プロップデビューを目論んでいるTrader MASAKIです。
今週はほとんどエントリーポイントがありませんでした。
週の前半は全くエントリーポイントがなく、金曜になってからエントリーポイントが押し寄せてきた感じです。
米大統領選の中間選挙の影響とかあったんですかね。
若干値動きが迷走気味だったようにも思いますが。
まあ分かりませんが。
自分はファンダメンタルズはほとんど分からない事はお伝えしました。
分からないのに分析してもしょうが無いからです。
知ったかぶりも好きではないので無理して知ったかはしません。
基本ファンダメンタルズはどうであれ、最終的にはテクニカルの方向へ行きます。
あくまでわたくしの見解ですが。
ファンダメンタルズは分からないがトレードは出来ていると言う・・
その逆もありますよね、異様に政経は語るがトレードが出来ていないと言う・・
まあ分かりませんが。
FXは待つのも仕事、自分のお得意パターンがやってくるまで待っていなければいけません。
それ以外のところでやっても負けるだけですから。
FXに限らずトレードの基本的な考え方は「増やす」という考えではなく「減らさない」という考え方になります。
つまり余計なところで無駄トレードをして減らさない事が重要になってきます。
これは勝とうと思っても勝てるもんでは無いからです。
つまり増やそうと思っても増えるもんではないので、運良く勝ったものをなるべく減らさないようにして「残す」という考え方です。
この残ったものがトレードでの利益となります。
この考え方にならない限りはオーバーロットの強欲トレードの果て、資金を全て溶かす事になります。
相場は思い通りにはならない、という事を常に意識してトレードしたいもんですね。
そんな訳で今週のトレードの画(え)を大公開!
金曜日にようやく今週一発目の利確。
勢いよく伸び続けるか、迷走している通貨ペアばっかだったのでエントリーが出来ませんでした。
それが米大統領選の中間選挙の影響だったかどうかは定かではありません。
まあただ今週はFOMCもあったのでそれの影響だったのかも知れません。
それもわたしには分かりません。
唯一分かるのは、上記チャート利確ラインで値がピッタリ止まって弾き返されています。
ということは、このフィボナッチラインは使われていた、と言うことだけです。
こちらもやっと捻出出来た、今週一発目のそろそろ利確、その後利確の画(え)。
順調にダウ理論を描きながら落ちていっています。
その後
↓
見事利確ラインに到達してくれました。
---------------------
最近エントリーポイントが中々やって来ず、エントリーが少なめの週が続いています。
しっかりチャンスを狙ってボリンジャーバンド FX 手法 を淡々と実行して行きたいと思います。
そんな訳で、チャオ!