ドル円の現在値:108.225 |
|
---|---|
※5日朝時点![]() ※クリックで拡大 |
時刻 | 通貨 | 発表内容 |
---|---|---|
10:30 | オーストラリア ドル(AUD) | 第1四半期GDP |
23:00 | アメリカ ドル(USD) | ISM非製造業景況指数 |
ドル円の日足チャートから見てみます。ドル円日足では、フラッシュ・クラッシュ間に追加した壁でやはり下落が止まりこの強めと思われるドル円107.909円のサポートラインは機能しているものと予想されます。またドル円109.193円から108.112円までのラインまで巨大陰線を付け一気に下落していることからこの間にも壁が無かった事が見て取れます。そして赤線20MAで2回ほどきっかり頭を止められている事からこの赤線20MAはレジスタンスラインとして機能しているものと予想されます。今後はセオリー的に行くと赤線20MAまでの回帰の上昇になるものと思われます。
■ドル円予想今日の4時間足チャート(240分チャート)
※クリックで拡大
次にドル円4時間足チャートに移ります。ドル円4時間足チャートでは、やはり新たに追加した壁ドル円107.909円のラインできっかり下支えされている事が確認できこのラインは機能しているものと予想されます。今後はとりあえず赤線20MAまでの回帰の上昇になった後、赤線20を下から上抜けして上へ行くか弾き返されて下へ行くかの局面にあると思われます。
■ドル円予想今日の1時間足チャート(60分チャート)
※クリックで拡大
そしてドル円1時間足チャートへ移ります。ドル円1時間足チャートでは、トレーディングレンジを下ブレイクしてからまた下のトレンドラインまで戻ってきた後再びブレイクしました。現在はチャートパターン「ウェッジ」的な形状になっておりしばらくこのままウエッジにそってじわじわ上方向へ行くものと予想されます。
■まとめ
セオリー的にはこのウェッジを下抜けしたら売りを発動したいところなのですが、いかんせん下には強力と思われる壁があるため積極的に売りを試みれる場面ではないと思われしばらくは様子見が妥当と思われます。

Copyright© FX初心者はスキャルピングで稼ぐ! , 2021 AllRights Reserved.