こんにちは、Trader MASAKIです。
さて今週は巨大指標がたくさんあり、なかなか振り回されました。
FOMCあり、そしてGBP、CADが炸裂しました。
こういう時はチャートもあまりきれいではなくなぜかエントリーポイントもあまり納得いくきれいな形ではありませんね。
最後には雇用統計でストップ狩られたあと速攻利食い目標値に行くというふざけた値動きも見せてくれました。
なので今週はエントリーキャンセルが相次ぎ利確も少なめでした。
その記録はこちら↓
そして損切り3連発
最後がこれですね。
42PIPS相当のヒゲで狩られた後、速攻利食い目標値に到達するというなかなかふざけた画(え)です。
実はこれ雇用統計です。
なのでストップ狩りでもなく単に炸裂値動きですね。↓
まあ自分は前にも言ったように指標発表前だからといって特に切ったりエントリーを中止するようなことはありません。
エントリー方向に動けば儲けもんだし、ロスカットになればそれは織り込み済みだからです。
まあその安心感もXMの約定力だからこそなのですが。
とてもじゃないけど日本の業者ではまともに取引出来ません。
ですがそのXMの約定力を持ってしても中には信じられないようなこともありましたね。
ブレイクイーブンでリミットをエントリーポイントの若干プラス方向で詰めておいたのですが、NZDの指標発表で50PIPS滑って損切られる事がありました。
現値とストップの位置が15PIPS程度空いていたにも関わらず、です。
しかもこれ以上の約定力は今のところ他の証券会社ではないであろうと思われるXMでです。
まあ他にSTPインスタントでFxProが同程度の約定力を誇りますが。
いかにNZDの重要指標は値が飛ぶかということですね。
前々からNZDは破壊力抜群でしたが、まあまさかここまで滑るとは。
これが日本の業者だったらストップをスルーさせられて漂っておりますね!( ゚д゚)b
追証もありますし。
しかも例によりその後決済ボタンをポチポチ押しているにも関わらず拒否られ続けそんな時に限ってフランショックみたいなのが突然やってきて・・
その後はご想像にお任せします!( ゚д゚)b
てなわけでポチッとな
スポンサーリンク