スキャルピングは短期間で売買と決済を繰り返すとても資金効率がよいFX手法です。ポジションを長時間保有しないため、突然の急騰急落に巻き込まれることもあまりありません。
ですが売買してから決済までの間隔が非常に短く、次々とトレードをおこなってしまいます。
そのため厳格なルールを決め、感情に左右されない強靭なメンタルのもとで淡々とトレードを行わないと一気に資金を減らしてしまうこともあります。
こちらでは感情を一切排除したトレードができるスキャルピング FX プロを紹介いたします。
スキャルピング FX プロとは?
スキャルピング FX プロはマルチタイムフレーム分析を取り入れたスキャルピング手法です。
短時間足単発でトレードを行うのではなく、しっかりと上位足のトレンドを鑑みた(かんがみた)トレード手法となっています。
スキャルピングといいましてもある程度ゆったりとできるトレード手法となっています。そのためスキャルピングトレードに求められがちな「反射神経」や「独自の感覚」といったものは必要ありません。
あくまで基準は上位足とインジケーターですのでルール通りに淡々とスキャルピングが行えます。
スキャルピング FX プロの著者
スキャルピング FX プロの著者は青木陽一氏。顔出しなどは特別おこなっておらず、FX教材のみを販売しています。スキャルピング FX プロのほかにも「トレンド ハック FX」を販売しています。
スキャルピング FX プロの教材内容
スキャルピング FX プロの教材内容はマニュアルとメタトレーダー(MT4)のトレードシステムテンプレート、インジケーター類です。
マニュアルはPDFで動画などは特別使用されていません。しかしエントリーポイントやトレードルールなどは細かく記載されていますので、トレードを行うには問題ありません。
100ページ超えの大ボリュームですべての内容を実践に落とし込むのは大変ですが、技術を自分のものにしてしまえば、とても精度の高いスキャルピングが行えるようになります。
スキャルピング FX プロのチャート
スキャルピング FX プロのチャートは著者である青木陽一氏がシステムを組んでいますので、付属のテンプレートを使用すればメタトレーダー(MT4)上にすぐ表示できます。
各種インジケーターが条件を満たしたときのみトレードを行います。なおエントリーポイントが発生するとアラートで知らせてくれます。
スキャルピング FX プロの手法概要
数々のインジケーターを使用しているにも関わらず手法はシンプルな押し戻しエントリー、トレードルールは厳格に定められています。
またマルチタイムフレーム分析を活用し上位足トレンドの状態やサポート・レジスタンスなども考慮していますので、とても高精度なスキャルピングトレードができるでしょう。
決済ルールも詳細に決められており、ギャンブルトレードになることを防いでくれます。
またリスクリワードも1:1から1:2(損失:利益)が確保されているため、好トレードが期待できます。
スキャルピングとしてはできすぎているトレード手法といえるでしょう。
スキャルピングでは連続で喰らうと損失額が大きくなりすぎてしまうこともある「ダマシ」の回避法についても解説されています。
ダマシはスキャルピングでは無視できない存在です。いちど損切りされたあとに思惑通りの方向へ行くことを「ダマシ」といいます。
スキャルピングでは短時間で何度も起こり得るため、連続で喰らうと資金を挽回するのが一苦労です。そこで事前にダマシを防ぐ手段を講じておくことはとても有効です。
スキャルピング FX プロの特典
スキャルピング FX プロは特典も充実しています。
特典1として無償のバージョンアップを行ってくれます。このような情報教材において常にバージョンアップをしてくれる教材は優良商材と見てよいでしょう。
内容に自信があるからこそ、その内容を変えずに初期の執筆時点で至らなかった部分を追加で補ってくれているのです。ロングセラーになる典型例です。
特典2では無期限、無制限のメールサポートが付属されています。一度購入すれば永続的に青木陽一氏とコンタクトが取れます。
追加3ではスキャルピング FX プロをスイングトレードとして行っていく方法が公開されています。スキャルピングのみならずスイングトレードとしても機能する優れたFX手法です。
特典4ではFXトレードの疑問点を解消できるフォローアップサイトへの招待が受けられます。Q&Aからケーススタディーまで幅広く公開されていますので、足りない知識を補うには最適です。